銀座わしたショップ本店(沖縄物産店)
銀座には各都道府県の物産店が多い。
そのひとつが「銀座わしたショップ本店」
『銀座わしたショップ本店』ホームページ→ここ
イートインコーナーもあるので、食べログでも紹介されています。
食べログ→ここ
JR有楽町駅の京橋口改札を出て、交通会館左側の道を真っすぐ歩き、外堀通りを渡るとお店があります。

正面入口(お店の右側からも入れますよ)
 詳しくは、ホームページや食べログ地図で確認してくださいね。
詳しくは、ホームページや食べログ地図で確認してくださいね。
営業時間「AM10:30~PM20:00」
物産店といえは、食べ物が一番思いつきますが、最近私がハマっているのは。
こちら。
『ふわふわシーサー・こどものぽっけシリーズ』

(写真右端に写っている、紅いもあんぱん♪美味しいですよ~。)
1回 100円 正面入口側にあります。

いつも、今日はどの子が私の『ぽっけ』に来てくれるかな~と、ジッーと見てしまいます。

よし!今回は、目が合ったあの子にしよう!
ピコピコ・・・♪
ブィーン♪
ポロン♪
さて、いるかな?

レッシーがいました!

『よっしゃー。今日もツイてる♪ 』と言ってしまう私。
周りの人は、私をどう見ているかと思いますが、気にしません(笑)
ちなみに、レッシーとは、勝手に私が名づけています。
赤の子→「レッシー」 青の子「ブルーシー」 黄色の子「イエシー」。。。と。
この子達、よく出来ています。

耳に手。

後姿は、耳と足が似ていて、どっちが頭?どっちが足?(笑)

楽しい♪
あと、最近お気に入りのドリンク♪
『宮古島ハイビスカスティー』162円

ゴクゴクさっぱり飲める!

みーや♪

銀座の物産店巡りは楽しい♪
田山院長YouTube↓
Instagram LINE@
笑う角には福来たる。
2017年9月9日までの過去ブログ→ 『銀座で元気に楽しもう!休憩も大切!』

 
			     
			     
			     
			     
			    

コメントを投稿