だしいなり海木 日本橋店
コレド室町テラスにある、福岡で人気のだしいなりのお店。
コレド室町のホームページ→ここ
コレド室町テラスショップ案内→ここ
だしいなり海木(かいぼく)のホームページ→ここ
コレド室町テラスは2019年9月27日にオープン。
開業当初はどこも混み合っていましたが、少しずつ落ち着いてきました。
今はコロナ影響もあるのかな?
比較的スムーズにどの店舗も入れますし、密にはなっていません。
コレド室町テラスは、日本橋三越本店からマンダリンオリエンタル東京方面に歩きすぐです。
詳しいアクセスは→ここ
コレド室町テラス正面入口

流れていた映像を気にせず撮ったらJAPANだね!
入口には休憩するイスやテーブルがあります。

入口にはフロアガイド。

『だしいなり海木』1階にあります。
『だしいなり海木』お店正面。
きつねさんが目印。

なかなかのインパクト!

暖簾の裏にはイートインスペース。
盆栽がすごい。今はイートイン中止かな?お店の方に確認していないのでわかりませんが。

会計カウンターには『だいしなり』

販売商品。
・4個入り 1296円 ・8個入り 2592円
『じんわり にふくむ にんまり ほころぶ』

今回は4個入りを。
きつねさんの袋です。

この袋を店員さんから受け取るときに。
『だし汁がたっぷりなので、なるべく傾けないようにお持ちください』と声をかけていただきました。
なので、きつねさんの袋の中もしっかり。

袋を開けると。だしの香りがふわ~。
わくわく。

紙の包みを開けると。お箸入り。

蓋を開けると。
お上品なお姿です!

ビニールのシートを取ると。


お出汁をタップリ煮含めたお揚げがぷっくり。
お箸で持ち上げると、見た目より重さを感じます。

だし汁たっぷりの白米もまんまるでぷっくりしていました。
少し甘めかなと感じましたが、以外にもこれからの季節、水分多めで食べやすく、
ちょっと良いお値段だったので、4個入りにしましたが、8個もペロリと食べれると思う。
また、買いに行こう♪
コレド室町テラス2階が個人的には楽しかったかな。
誠品生活日本橋とかね。
早く安心できる世の中へ。
田山院長YouTube↓
Instagram LINE@
笑う角には福来たる。
2017年9月9日までの過去ブログ→ 『銀座で元気に楽しもう!休憩も大切!』
			    
			    
			    
			    
			    

コメントを投稿