踵から着く重要性!
歩く時に
「地面には踵からつきましょう」
と指導しています。
自分自身では気が付いていないのですが、実は踵ではなく、足の裏全体で着地している方が多くいらっしゃいます。
先日のブログで、お尻の筋肉が使える姿勢が、良い姿勢です。
と言う内容を書きました。
踵から地面に着くことが大事な理由は、
踵から着かないと、良い姿勢であっても、歩いている時にお尻の筋肉が機能しないからです。
そうすると、せっかく良い姿勢で動いていても、お尻の筋肉が使われないので、お尻にボリュームが出てきません。
これは非常に、もったいない話です。
踵からつくことは意識すれ出来る事なので、日々、意識して歩いてみて下さい。
過去のブログは下記リンクをクリックしてください。
過去ブログ←ここをクリック
股関節の不安を一緒に取り除きましょう。