けん引治療には、ご注意を!
股関節に痛みを発症し、接骨院・整骨院・整体に通う方は多くいらっしゃいます。
病院では手術ではなければ、痛み止めの薬と湿布しか対応をしてもらえないことが多いので、
上記のような治療院に行く事は良いことだと思います。
しかし、当院に来られる方の中で、そのような治療院で逆に痛みが悪化してしまった方もいらっしゃいます。
「どんな治療を受けて悪化してしまったのですか?」
と尋ねると、ほとんどの方が
「足を引っ張られて痛みが強くなりました」
と答えます。
足を引っ張ることを「けん引治療」とよく言います。
「けん引治療」は病院のリハビリでも行われますし、必ずしも悪いことではありません。
しかし、万人に効くものでもありません。
そして引っ張る力、方向など意外と気を付けてやらなければならない手技になります。
特に強く引っ張りすぎると悪化してしまう傾向にあります。
ひどいところでは足首をもって急に引っ張るところもあるようです。
「けん引治療」は必ずしも悪いものではないので、判断が難しいところですが、
治療院に通われている方、あるいは、これから通うと考えている方は、
頭の片隅に置いていてもらえると良いと思います。
夢の手足を引っ張ると怒られます。。。
過去のブログは下記リンクをクリックしてください。
過去ブログ←ここをクリック
股関節の不安を一緒に取り除きましょう。