船見坂(ふなみざか)
寒い日に食べたくなる、函館ラーメン『船見坂』のご紹介♪
『船見坂』ホームページ→ここ
食べログ→ここ
アクセス:松本深圧院裏の昭和通りを歌舞伎座方面に歩き、銀座東二丁目交差点を左に曲がるとあります。
詳しくは食べログやお店のホームページでご確認ください。
営業時間:基本的に無休で、オープンは11:00~。夜(翌朝4:00)まで開いていますが、土日は22:00まで。
まん延防止等で終わりの時間が変更になっているかもしれませんのでご注意を。
私は一番空いてそうな夕方に行きました。
外観(食後に撮ったので暗闇で光反射でわかりづらくて。。。すみません)

お店前から斜め撮り!

店内に入ると、右側に食券機がありますので、食券買ってから案内される席へ。
そして、店員さんへ食券を渡します。
店内はカウンター9席とテーブル4名席×2卓あります。
お1人様はカウンターへ案内ですが、空いていたのでテーブル席でした!

カウンター席はコの字型です。

麺以外にもメニューが色々とあります。

詳しいメニューはこちらでご確認くださいね。
↓↓↓↓↓
『船見坂』ホームページ→ここ
食べログ→ここ
私がいつも食べるのが、『海鮮タンメン 1000円』とトッピングのメンマ!

熱々で湯気がすごい!

ホタテ・エビ・イカ・もやし・きゃべつ・なると・ヤングコーン・きくらげ・ニラなどなど具沢山!

濃厚な塩味ですが、あっさりしていて食べやすいのです!
麺はもっちり!


メンマと絡めて♪

ブラックペッパー好きなので、たっぷりフリフリ♪

美味しく食べました!
この時、空いていましたがお店を出る時には、女性客が次から次へと。。。
私のタイミングがそうなのか、いつも女性客が多いです。
女性に人気なのかな♪
あさりラーメンやコーンバターに餃子を食べている女性が多かったかな。。。
寒い日にサクッとちょうどいい♪
田山院長YouTube↓
Instagram LINE@
笑う角には福来たる。
2017年9月9日までの過去ブログ→ 『銀座で元気に楽しもう!休憩も大切!』


コメントを投稿