宮城ふるさとプラザ
総院長youtube「股関節専門まっちゃんねる」
2025年8月8日 有楽町駅前「東京交通会館」地下1階にオープン!
「宮城ふるさとプラザ」ホームページ→ここ
「宮城県物産振興協会」ホームページ→ここ
「東京交通会館」ホームページ→ここ
ショップ案内→ここ
●営業時間 平日10:30~19:30 土・日・祝10:30~19:00
●定休日 なし(年末年始除く)
●アクセス JR有楽町 京橋口・中央口出て目の前。
詳しいアクセス→ここ
フロアマップ→ここ
フロアマップ24番 エレベーターで地下1階へ。降りたら「遊楽」がある方へ進み左に曲がり、1つ目の通路を右に曲がるとあります。
閉店してしまいました「アンニョン韓国館」の跡地。2022年7月20日のブログ→ここ
外観

ガチャガチャ・野球グッズ!

銘酒コーナー。

キャラクターグッズ。

珍味や餃子など冷蔵・冷凍品。

色々なずんだ!

笹かまにソーゼージ!

冷凍の生クリーム大福♪
美味しそう♪

蔵王チーズ・納豆・乳製品。

チーズに練り物♪

牛たん・たこ・鯖・大和煮。色々な缶詰。

調味料やお米にラーメン♪

レトルト食品!

ふかひれ・仙台麩!!
仙台麩美味しいで~す♪

ご飯のおともになる食材!!

色々なお菓子♪


こけし。

気になった。
「仙台弁 こけしノート」♪ 330円だっちゃ!

ほしいものが多すぎて、今回はこちらのみ購入!!
こつぶちゃん 183円(税込)
毎日食べたい!その通り、豆の風味と食感が良い!
美味しかったです♪

心残りなのが、「仙台弁 こけしノート」!次回買います♪
宮城県に行けなくて、宮城県の良さと人の温かさを感じる「宮城ふるさとプラザ」でした!
ソフトクリームも美味しそうでした♪(イートンスペースは無いです)
Instagram LINE@
笑う角には福来たる。
2017年9月9日までの過去ブログ→ 『銀座で元気に楽しもう!休憩も大切!』
goo biog↑が2025年11月18日でサービス終了の為、過去ブログ引っ越ししました。
移行できない写真や重複している記事もありますが過去の大切なブログなので引っ越しし保管しました。
はてなブログ→「azusa0827」


コメントを投稿